2016.07.19 22:44Mido Labo稽古三昧皆さま、お疲れさまです。松井みどりです。家族草子vol.12が終わってから、ずーっとMido Laboの稽古が続いています。先週の3連休は連日昼から夜まで稽古。みんな、がんばってくれました。Mido Laboは自分で主催しているので、作業が数限りなくあるのです。各所へのご案内、連絡、衣装調達、SNS投稿、効果音選び、編集、入力、お客様へのお礼…小さな公演でも大きな公演でも、たぶんやることは一緒なんでしょうね。加えて、当然ですが、自分の稽古。これが一番大切なのですが、後回しになりがちなのが痛いところです。今週のチャージは無事終了し、これから音響関係をまとめます。衣装準備まで行けるかな。昼からの稽古では、週末まで他の舞台に出ていたキャストがようやく合流。や...
2016.07.13 09:38「家族草子vol.12」終了のご報告皆さま、お疲れさまです。松井みどりです。先週末、家族草子vol.12が無事に終了しました。ご来場いただいたお客さま、本当にありがとうございました。
2016.07.11 03:27久しぶりに知人に会った時に思ったこと皆さま、お疲れさまです。松井みどりです。先日、数年ぶりに知人にばったり会いました。相手がわかってから「お久しぶりです〜」なんて言ってましたが、実はあんまり変わっていて、すぐにはわからなかったのです。最初、社長秘書だった彼女は社長に認められ、あれよあれよという間に専務に昇進。もともと頑張り屋だった彼女はその頃体調を崩したと聞きましたが、その後数年、年賀状だけのやり取りになっていました。以前はふわっとしたスカートにセミロングという優しい感じでしたが、今はキリッとしたジャケット姿で、笑顔が素敵で元気な専務さんになっていました。確か私より10歳くらい若かったように記憶しているのですが…もうそういうものは超越して、堂々とした、余裕のある女性になっていました。立場...
2016.07.05 23:19目を見て微笑む皆さま、お疲れさまです。松井みどりです。私がよく行くカフェに、とても素敵な店員さんがいます。キャピッとした店員さんが多い中(そういう人も素敵なのですが)、その人はとても落ち着いたアルトの声。どちらかというと、動きもゆったりした感じです。でもね、とても笑顔が良いんですよね〜。しっかり目を見て微笑む。それだけで、別に「いらっしゃいませ!!」って声を張り上げなくても、十分素敵な接客になるんですね。とても大切にされている気がします。私も若い頃はファストフード店でバイトしてました。私の場合は性格上、典型的な「いらっしゃいませ!!」タイプの店員でした(^^;;ま、それはそれで良かったと思いますが、そんな私だから彼女の接客が心に残るのかもしれませんね。「相手の目を見...
2016.07.02 01:56足、大切にしましょう皆さま、お疲れさまです。松井みどりです。先日ご紹介したビルケンシュトックのサンダルの、その後です。私は昨年、強剛拇指(きょうごうぼし)と診断され、ヒールのある靴が基本的に履けなくなりました。今は痛みはないので正確には履けるんですけど、長時間履いて痛みが出るのが怖いので、事実上、履いていません。そのため、今まで履いていたヒールのあるパンプス、サンダル、ブーツなど、オールアウト。気に入っていたブーツも泣く泣く手放し、新しいものを買いました。冬はね、まだ良かったです。スカートが膝丈でもブーツでなんとかなったので。しかし、こう暖かくなっては無理。スカートが短くなると、私の足ではある程度ヒールがないとキレイに見えず、もうロングスカートとパンツで押し通すしかないか...